563件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

首長とは異なる選挙で選ばれた我々議員の仕事は、行政の提案唯々諾々と従うことではなく、市の事業が最少の経費で最大の効果が出ているのか、市の事務違法性はないのか、プロセスは適正であるかをチェックするとともに、市民の困りごとを解決するための政策事務改善提案することです。  

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

今回補正を上げさせていただいたこの後のプロセスですけども、起工をさせていただきまして、年度内に入札、それから売買契約までは進めさせていただきます。物によっては、場合によってはぎりぎり年度内に入る可能性があるものも当然否定するものではないんですが、恐らくかなり高価なものに関しましては、やはり年度をまたいでしまうような納期がどうしてもかかってしまうというふうな形になります。

橿原市議会 2022-12-08 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-12-08

企業団組織執行機関などの組織意思決定プロセスイメージは、4ページの図のようになってございます。続きまして、職員に関する事柄ですが、当分の間は構成団体からの派遣により対応することを基本とし、その人員は、現状と同程度の人員を確保するとしております。  次は、「5 施設整備」の項目でございます。施設整備基本方針ですが、5ページ目をご覧ください。  これらは3つの観点で進めていくこととなります。

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

この点、奈良県や国の動向や支援等について教えてくださいについてですが、奈良県においては昨年度、移動ニーズに応じた交通サービスの実現を目指す奈良地域交通改善協議会公共交通施策を実施するに当たって、基本的な方針及び総合的かつ計画的に講ずべき施策を定めた奈良公共交通基本計画が改定され、県内公共交通の維持、充実に向けた取組として、公共交通まちづくり等検討プロセスの強化、多面的評価方法の導入、地域

生駒市議会 2022-12-02 令和4年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年12月02日

ご指摘あったように、当然そうなると、これは何か最終的なパブリックコメントみたいなもので、ほぼ方向性、決まっているというようなことなのかとか、先ほどのように、我々としては心外ですけれども、アリバイづくりのために市が何かやっているのかというようなご意見があるだろう、ある可能性があるというのは我々も思ったんですが、やはり市民のご意見をきちんと聞いて、それを奈良交通にぶつけていくというプロセスは要るということで

生駒市議会 2022-11-09 令和4年都市建設委員会 本文 開催日:2022年11月09日

最後の資料3ですけども、経営方針意思決定プロセス検討部会について。企業団設立後におけます経営方針意思決定プロセスについての検討部会の設置になっております。  それでは、2ページをお願いいたします。県域水道一体化論点検討部会経過になります。  部会の趣旨につきましては先ほど述べさせていただきました。部会のメンバーは記載の11名になっております。

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

このときに住宅政策室が予定している空き家を生かした新規事業の企画プロセス参加者約20人で共有いたしまして、先進事例として、愛知県にあります、さかさま不動産事業者に来ていただいて、民間事業者からも話を聞き、事業アイデアを練っています。

生駒市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月22日

369 ◯神山聡委員 その方たち、市の方で所有者に対して勧告を行うという、それまでのアプローチとして適正管理を促すということがまずあると思うんですけど、その勧告まで持ち主に対しどういうやり取りをして勧告になる、その間はどういうプロセスがあるんですかね。

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

市長は、参加の有無を期限を定めて判断すると繰り返し述べられていますが、時間がない中で、仮に協議会から何らかの提案があった場合、どのようなプロセスをもって判断されるのかお尋ねいたします。 1問目は以上でございます。 ○副議長伊藤剛君) 市長。   (市長 仲川元庸君 登壇) ◎市長仲川元庸君) ただいまの大西議員の御質問にお答え申し上げます。 

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

現在のリスト作成プロセスの中でなぜこのような不備が起こるのかと、その不備に対する対策を教えてください。 ○議長北良晃君) 福祉部長。 ◎福祉部長小澤美砂君) お答えいたします。 避難行動支援者名簿作成については、情報反映から実際に名簿作成し配付するまでに数か月の期間を要します。そのため、亡くなっている方や転居されている方が記載されているということがございます。 

広陵町議会 2022-09-13 令和 4年第3回定例会(第4号 9月13日)

広陵町として、広報誌を利用し、現在までのプロセス、町民へのメリット、今後の展望等分かりやすく特集として掲載いただけないか。  以上でございます。 ○議長吉村裕之君) ただいまの質問に対し、答弁をお願いします。  山村町長! ○町長山村吉由君) 坂野議員さんの水道事業企業統合案の周知をということについて御質問をいただきました。

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

本庁舎耐震化工事もそうでしたが、意思決定手続に関しては、疑念が抱かれないようプロセスをきちっと記録し、説明責任が果たせるよう求めておきます。 次に、市道西大寺一条線についても、令和5年4月に供用開始する駅前広場を含めて、新しいまちづくり計画を考えていくとの答弁にとどまりました。設計と工事発注の進捗については明確な答弁がありませんでしたが、恐らく令和5年4月供用開始以降になるものと思われます。 

生駒市議会 2022-09-05 令和4年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年09月05日

現在のまちづくりプロセスにおいて、その居住地域の将来に関わる重要事項について、国籍にかかわらず意見を聞き、反映させることは多文化共生、交流といった視点からも大切なことであり、地域の発展のためにも必要なことであると考えております。要件の見直しについては、現状考えておりません。